検証!鮮度を保つ 豆苗の保存方法

冷蔵室?野菜室?

豆苗の鮮度を保つには、冷蔵庫の「冷蔵室」と「野菜
室」どちらに入れるのが正解でしょうか。
通常、冷蔵庫の冷蔵室は3〜5℃、野菜室は7〜10℃で
設定されます。そこで、4℃と10℃、2つの温度設定に
した冷蔵庫を使い、保存方法について以下の条件で検
証してみました。※実験には村上農園の豆苗を使用

パッケージ未開封の豆苗で検証

検証

パッケージ未開封の豆苗(根がついた状態)
を、立て置き、横置き、平置きの3パターンで
保存。

結果

4℃と10℃では鮮度に大差はありませんで
した。置き方では、「立て置き」に比べて、
「横置き」「平置き」は、袋の中で豆苗が曲
がって成長したことで、きゅうくつになり葉
が擦れ、傷んでしまいました。

開封して根をカットした豆苗で検証

検証

パッケージを開封し根をカットし、豆苗を保
存パックに入れます。空気を抜いてピッチリ
と封入した場合と、パック内の空間に余裕
を持たせて封入した場合で保存。

結果

4℃で保存した方が鮮度をキープできまし
た。パック内の空間に余裕を持たせて封入
した方は、ゆとりがあったためピンピンして
いましたが、空気を抜いてピッチリ封入した
方は早くから葉が傷んでしまいました。

結論 未開封ならどちらでも、カット済みなら冷蔵室へ

根をカットして保存する場合は、より冷たい冷蔵室
方で。ただし、冷気が当たる場所におくと、葉が凍って
傷む事がありますのでご注意を。もちろんチルド室は
NGです。豆苗の保存でもっとも気をつけたいのは、葉
を傷めないようにすること。パックする際は、ふんわり
と容器に入れてやさしく保存してください。